みんなの榊原川を守ろう!
町の中心部をのんびり流れる川『榊原川』。昔は川で遊ぶ子どもの姿、魚やカニなどたくさんの生き物が生息していました。そんな榊原川の今に子どもたちの姿はありません。それにキレイな川に見えますが、よく見ると・・・多くのゴミが。
未来会議のメンバーが立ち上がり「川をみんなでキレイにしよう!」と。みんなの川なので榊原全住民の呼びかけをし参加をお願いすることにしたのです。
榊原川を体験してみよう
夏の暑い日でしたが多くの子どもたちが集合しました。みんな意気揚々とゴミ袋を持って川に入ってたくさんのゴミを拾ってくれました!
そのゴミが無くなってくると・・子どもたちが遊び始めちゃいました。全身浸かったり、魚を探したり。みんなが川に入って気付いたのは川底がよく滑るんです。メンバーや保護者の方々も心配で見ていましたが、子どもたちはその滑る川を楽しむように遊んでいました。
このようなことは実際、川に入ってみないとわからない事ですよね。川もキレイになって子どもたちもいい経験ができたのではないでしょうか。
今後も引続き榊原の川掃除を行って行く予定です。みんなの川はみんなで守って行きましょう。
皆様のご協力をお願いいたします。
【実績】
2016年7月18日【第2区周辺】 川掃除・ふるまい昼食 参加費無料
2017年7月16日【第2区周辺】 川掃除・ふるまい昼食 参加費無料
2018年7月16日【第2区周辺】 川掃除・ふるまい昼食 参加費無料
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |